お知らせ

「次世代育成支援対策推進法」に向けた行動計画を掲載しました

2025年4月1日

SBアットワーク株式会社

当社では、次世代の社会を担う子供が健やかに生まれ
成長していく環境を整備するために、労働者の仕事と子育てに関する「一般事業主行動計画」を策定しました。
———————————————————————————————

【行動計画】
・期間:2025年4月1日~2027年3月31日(2年)
・目標:
 ①計画期間中の男性の育児休業取得率を30%以上とする
 ②25~39歳の社員の時間外・休日労働時間の平均を各月45時間未満とする

・取組:
 上記①に関して
 男性社員向け育児休業、子育て目的の休暇制度の周知を行う。
 ※目標は計画策定基準の下限数値に合わせ30%としているが、100%を目指す。

 上記②に関して
 管理職向けに部下の時間外・休日労働時間を把握出来るようする。
 日次、月次レポートにより勤怠データを展開し長時間勤務が連続する社員に対しては
 業務特性による一過性のものか、今後も継続の見込みがあるか確認する
 ※目標は計画策定基準の範囲に合わせているが、全社員、時間外・休日労働時間の
 平均各月45時間未満を目指す。
———————————————————————————————

当社では、女性の産休・育休後の復職率は100%であることから男性社員の育児休業の取得を促進させることで、
今後より一層社員の仕事と子育ての両立がしやすい職場づくりを目指して参ります。